blogにて最新の活動内容を

アップしています。

カワカミ ユキヲ

古民家耐震の勉強会とお茶室見学 (日, 19 5月 2024)
金曜日…福岡北九州から古民家再生協会福岡南部支部で山口昇さんが来週に九州職業能力開発大学校で古民家の耐震改修の二日間の講習をされるとのことでレクチャーの為に来て頂いたので県文別館の会議室を借りて終日勉強会。 続きをみる
>> 続きを読む

松山市中央図書館にて開催 (Sat, 18 May 2024)
コミセンにある松山市中央図書館にて6月1日開催。壁紙で作るインテリアパネル 続きをみる
>> 続きを読む

松山講習、昇さんお迎えに (Fri, 17 May 2024)
昨日は午前中お稽古へ。午後から松山講習開講式に出て、福岡から山口昇さんが来松されるので空港へお迎えに… 続きをみる
>> 続きを読む

太鼓ネタに合板の組み合わせ (Thu, 16 May 2024)
作業場での加工が終わり大工さんが現場に戻ってきました。私達の考えでは、解体してから寸法を測ってから木材を加工して敷居や鴨居など造作材を作業場で作って現場でそれを取り付けするというのが当たり前の考えなのですが、最近のリフォーム現場はそうではないみたい。敷居や鴨居は既製品を発注して現場に段ボールの荷物が届くか、無垢のもので無目や方立てのような加工のないものなら木材屋さんに頼んで超仕上げで綺麗にカンナがかけられた状態のものが届くそうで、ちょっと特殊な納まりはどうするの…と大工さんに質問したらできないと言われるそうです。 続きをみる
>> 続きを読む

2冊のお中元のカタログ… (Wed, 15 May 2024)
この時期になるとお中元のカタログが届きます。ここ最近はネットで注文して伊勢丹から送る事が多いのですが、その前は三越のお店に行って選んでました。伊勢丹でネットに変えた理由はネットの方が沢山の商品があるのと、愛媛にはお店が無い事…以前は三越の包装紙にブランド価値があると思ってましたが、日本最古の百貨店三越も最近元気も無いですし、松山のお店は上にホテルが入って売り場も縮小されてなんとなくパッとしないイメージがするのです。大阪に住んでいた時は三越と言えば外商が凄くて高価なものはお客様のところへ営業が直接お持ちしたり、三越の外商からの依頼でリフォーム工事をさせて頂いたこともありました。百貨店って特別感のある場所で良かったのですが、インターネットで物を注文するようになり業態自体大変なようですね。 続きをみる
>> 続きを読む

誰でも描けるようになる。建築手描きパーステキスト

PayPayフリマにて販売中です。

AmazonのKindle版電子書籍古民家の雑学53を発売しました。古民家のことが好きなる入門書です。

AmazonのKindle版電子書籍を発売。最近の家を見ていると軒の出の無い木造住宅がたくさん建てられています。確かにスタイリッシュでおしゃれでカッコいい。でも古民家と呼ばれる歴史的な古い住宅から見れば今の家は長持ちしない…古民家から見た長持ちする家づくりについて説明しています。341円にて販売中