愛媛県松山市で新築・古民家再生・茶室を手掛ける設計事務所です。
一期一会を大切にしています。
一期一会(いちごいちえ)とは、初めて会う人に限らず、毎日会う人、時々会う人などすべての方に対して、今日が最後だと思いその瞬間を楽しみながら大切にするということ。茶の世界においては、茶席で会する人は同じでも、今日の機会は一度限りであると心得て、相手に対し誠意を尽くす心構えであり、「今この時、この場での出会いは、二度とない一度だけのものであり大切に心を込めて接しましょう。」という出会いの心得を伝えています。
ケイズデザインは「人に優しい家づくり」を理念に、初めての方、OBの皆様など全ての方にその一瞬ごとに最高のパフォーマンスで喜んでいただけるように協力業者の皆様と取り組んでいます。新築住宅は土地選びから資金計画も含めてご相談に対応。古民家の再生や、茶室の新築やリフォーム、通常のリフォーム工事まで住宅に関する全般のお手伝いをさせていただいています。
古い家の不満足は、暗い•寒い•使いづらい…日本の気候風土にあった古民家から学んだ知恵を活かしながら、耐震の安全性、省エネ性能向上での快適性、使いやすい間取りの提案でシンプルにそしてスタイリッシュに仕上げています。
お茶室は水屋の位置を決めてそれから茶室を配置します。茶道で大切にするおもてなしの心は亭主と客の動線をどう計画するかでもあります。お点前や茶事の流れを理解しないと設計はできません。そして京間の畳割りで侘び寂びを大切に造ります。
明るいお日様の日差しを受けて一年中快適な暮らし方を提案するプロバンス風デザインの住まいです。輸入資材や無垢材、樹脂サッシなどを使い日本の気候風土に合わせた在来工法で建築するこだわりの家です。
茶室のある新築住宅現在工事中
母屋 令和3年2月末完成予定
茶室 令和3年5月ごろ完成予定
古民家だけでなく通常の住宅のリノベーションもお受けしています。リフォームだから取り入れられるワンランク上の素材や機器などで満足感の高いリノベーションが可能です。昭和56年以前に建てられた建物なら耐震改修の診断及び改修に愛媛県の補助金も利用できます。