平成29年4月20日 古材の大黒柱

室内壁の工事が始まり、やっと古材の大黒柱が見れました。

樹種はケヤキです。

 

松山市内で昨年古材買取解体をさせていただいたお家のものを使わせていただいています。

 

引き取って大工さんの作業場に保管していたものを磨いて再活用します。やっぱり古材はいいです。落ち着きがあり癒されます。

 

壁は巾木を先に取り付けてから、下地板を打って壁のボードが貼られます。

 

最近はボードを貼ってから巾木を取り付けるのが多いのですが、本来のやり方は巾木が先です。この方が隙間も空きません。