引き継がれる家

古民家を解体するので一度見に来て欲しい…

不動産屋さんからのそんな依頼で出会ったのが三津にあるこのお家でした。

 

多くの古民家をこれまで見せていただいてきましたが、リフォームもされており、コンディションは最上級。

 

年配のご夫婦が維持していくのが大変とのことで解体して更地にして売却する予定とお聞きして、余りにももったいないので三津で古民家を探されていたO様へ早速ご連絡。

 

トントン拍子に購入が決まりました。

 

10年ほど前に新築以上のお金をかけてリフォームされていたので今回はLDKのみのリフォームをさせて頂くことに。下水が近々通る予定なのでトイレやお風呂などは下水が通ってからの予定です。

 

Before

After

部屋の中心にある丸太の柱は屋根の荷重がかかっているので丸太を撤去し両側に柱を立てて壁を新設、裏側はウォーターサーバーなどを機能的に設置しています。壁に貼ったタイルは奥様のセンス。ペンダント照明ともマッチしていて素敵な仕上がりになりました。

 

古いキッチンの吊り戸棚はそのまま収納スペースとして残しています。

 

南北にある4部屋を全てフローリングに張り替え、床を解体しシロアリの確認や、床下の通気などを改善する工事を実施、どうしても抜きたい柱がキッチン以外にももう1本あったので梁を補強して柱を抜きました。

 

無論耐震についても安全性を確認済みです。

 

その他の部屋は充分使えるのでそのままに、普通の新築で土地建物を建てるのと同じぐらいの予算で、100坪近い古民家を手に入られました。

 

 

解体される運命だった古民家が、所有者が変わったものの残すことができました。新しい家主のもとでこれからも三津の街で歴史を紡いでいく、

 

引き継がれる家となりました。

誰でも描けるようになる。建築手描きパーステキスト

PayPayフリマにて販売中です。

AmazonのKindle版電子書籍古民家の雑学53を発売しました。古民家のことが好きなる入門書です。

AmazonのKindle版電子書籍を発売。最近の家を見ていると軒の出の無い木造住宅がたくさん建てられています。確かにスタイリッシュでおしゃれでカッコいい。でも古民家と呼ばれる歴史的な古い住宅から見れば今の家は長持ちしない…古民家から見た長持ちする家づくりについて説明しています。341円にて販売中