blogにて最新の活動内容を

アップしています。

カワカミ ユキヲ

Morning glow (土, 20 4月 2024)
朝5時ごろからウォーキングしています。日が長くなってきたので5時だともう明るくなってきておりこの時間が好きです。いわゆるMorning glow 朝焼けの時間ですが、もう少し暗ければ薄明というそうです。 続きをみる
>> 続きを読む

ログハウス組み立て中… (Fri, 19 Apr 2024)
昨日はログハウスの現場へ確認へ。 材料が海外から運ばれてきたものなので海上輸送中のコンテナの中で湿気により変形しておりだいぶ難儀して組み立ててますが。やっと形が見えてきました。 続きをみる
>> 続きを読む

会記 (Thu, 18 Apr 2024)
昨日の地震はびっくりしました…松山市も震度4でしたが、揺れの時間も比較的短く我が家はものも落ちず大丈夫でした。ご心配いただきご連絡頂きました皆様ありがとうございました。南予の方が震度6ということで被害も予測されます…できることをこれからしてきたいと思います。 お茶会において客が身支度を整えてお席に呼ばれるまで待つ場所、待合(まちあい)には使われているお道具類の入っていた木箱が並べられ会記(かいき)が置かれます。道具類は例えばお茶碗であればどこで焼かれたものなのか、誰が焼いたものなのかと共に銘(めい)と呼ばれる名が付けられているものもあり、それが箱にかかれており、箱書きと呼ばれいいそれを拝見してもらうためです。 続きをみる
>> 続きを読む

右巴敷きと卍敷き (Wed, 17 Apr 2024)
次月から着工するリフォーム工事の図面を見直しながら… ふっと思ったのが四畳半の畳の敷き方。 四畳半で多いのはこちらの左側の敷き方、いわゆる一般的には祝儀敷きと呼ばれる敷き方です。敷いてはダメなのは右側の敷き方、こちらは不祝儀敷きと呼ばれお葬式などでの敷き方になります(古民家は畳割の間取りなので昔は祝儀や不祝儀で畳は敷き変えていました。今は柱割りなので敷き変えはできません)。 続きをみる
>> 続きを読む

ラフでゾーニングしてから製図 (Tue, 16 Apr 2024)
マンションリフォームプラン… まだご要望がはっきりしていないのですが、とりあえずの叩き台を作成しました。 既存図にだいたいのゾーニングをして、今回はRC造で天井も梁下は低く、水回りの配管も取り回しを考慮して無理のない範囲でレイアウトしていきます。 続きをみる
>> 続きを読む

誰でも描けるようになる。建築手描きパーステキスト

PayPayフリマにて販売中です。

AmazonのKindle版電子書籍古民家の雑学53を発売しました。古民家のことが好きなる入門書です。

AmazonのKindle版電子書籍を発売。最近の家を見ていると軒の出の無い木造住宅がたくさん建てられています。確かにスタイリッシュでおしゃれでカッコいい。でも古民家と呼ばれる歴史的な古い住宅から見れば今の家は長持ちしない…古民家から見た長持ちする家づくりについて説明しています。341円にて販売中